![]() |
1 2010年 07月 24日
夏期講習会が始まって
西条に来るのは初です 講習会の初めはいつもどきどきします いつもの校舎の いつもの教室で いつものペンを使う でも いつもとちがった生徒がいて いつもとちがったテキストがあって いつもとちがった時間帯にあって いつもと同じはずの生徒も いつもとちがった目つきをしている だからドキドキします と同時に 言葉にならないくらいのワクワク感があります それを感じ取れる夏 だからこの仕事 やめられないのです(笑) ▲
by ij-saijo
| 2010-07-24 22:43
2010年 07月 10日
最近ダーツをやるようになりまして
ときどき行くのですが これがなかなか奥の深いスポーツでして 簡単そうに見えて真ん中には当たらない かなりイライラします(笑) いい点数のところにはいかないんですよねぇ~ ホント。 ひとりで行くことが主なのですが そうするとだいたい平均300点前後。 (ダーツの詳しいルールはまた今度) それがたまに複数で行くと これが平均400点近くまで跳ね上がるんです となりにいる人には やっぱりまけたくないっ! いつもより集中が増します ライバルの存在って大きいです 皆さんにはライバルがいますか? ▲
by ij-saijo
| 2010-07-10 22:22
2010年 07月 06日
明日は七夕
織姫と彦星に願いを込めます (織姫と彦星はすでに夫婦らしいですが) そんな日塾生は 『夏の俳句』作成にチャレンジ その名も《七夕句会》 小学生から高校生まで みんな頭を悩ませます 夏の季語…情景… あくまで『本格派』の俳句を目指して 推敲推敲… 完成すると 塾長に見てもらって アドバイスをもらい 再チャレンジ 塾長ハードルはなかなか高い そう簡単には合格になりません その難関をクリアした俳句は 西条校の玄関に貼られます 楽しくしかし真剣に なかなか俳句を作る機会はないですから みんながんばって作っていました 生徒の作品は玄関に貼ってはりますから もしよかったら見に来てくださいね ^-^ ▲
by ij-saijo
| 2010-07-06 23:12
1 |
カテゴリ
全体未分類 テスト近し
定期テスト近し
さてみんな 何点取るのが目標だい? そのために なにをしてるんだい? 自信を持って 『取ってきます!』 と言えるかい? 以前の記事
2010年 12月2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||